週末デッドエンド

勉強と日記と怪文書

2022-01-18 Tue. — Unity と英単語と化学の新演習を勉強したという日記。

日記

断酒・日記継続19日目。

今日も Unity の勉強をした。スクリプトの追加の仕方がわかった。オブジェクトをぐるぐる回すことができるようになった。だんだんゲームになりそうな予感。

それと英単語帳を読み始めた。真面目に読むと時間がかかりすぎるので、真面目に読まない方法で2週、3週と読み進めたい。音声を流してそのペースで読めば短期間で読める。

化学の新演習を解いていたが 1 / 25 = 0.05 みたいな愚かな間違いをしてしまい、解答・検算にとてつもない時間がかかった。

2022-01-17 Mon. — PCR 検査は陰性だった。Unity の勉強を始めた。

日記

断酒・日記継続18日目。

PCR検査の結果が届き、陰性だと判明した。よかった。

今日はずっと Unity の勉強をしていた。プリミティブなオブジェクトにマテリアルを与えて坂道を転がすくらいのことまではできるようになった。 Unity は初心者向けのコースが非常に手厚くてすばらしい。前には GMS2 というゲームエンジンを調べてみたけど、入門が難しくてやめた。かなりお手軽に作れそうな感じはあったが、私は Unity を使ってみよう。

3歳の甥っ子向けにゲームを作って遊ばせてみたい。

2022-01-16 Sun. — PCR検査を受けたり Unity の勉強をしたり。

日記

断酒・日記継続17日目。

塾の生徒がコロナ陽性だったので、自分もPCR検査を受けた。授業の様子から、濃厚接触者ではないと判定されたが、結局は検査結果待ち。飲みにも出かけず、祖母の四十九日も自粛したのに感染リスクが有るほど、新型コロナウイルスは流行しているのだと改めて実感した。

あとは家に引きこもって Unity のチュートリアルをやってた。甥っ子のためのゲームを作るのが目標。

2022-01-15 Sat. — 3週間の家庭教師終了。そして濃厚接触の疑いあり。

日記

断酒・日記継続16日目。

今日で家庭教師終了。2人の生徒に対して3週間近く授業した。宿題の監督という感じだったが、これほど集中的に指導したことがあまりないので、いい経験になった。

夜、塾の先生から、私が指導していた塾の生徒が新型コロナウイルス陽性だったと連絡があったので、明日PCR検査を受けに行く。

仕事以外ではほぼ外出せず、仕事でもマスク着用の上、換気をして指導しているのにも関わらず、なお感染のリスクがある、と改めて実感した。生徒も授業中ほぼ発話しなかったし身体の接触などなかったが、1時間ほど授業しているので、感染しているか、濃厚接触者にあたるかなどはまだわからない。

2022-01-14 Fri. — 最後の授業で伝えておきたいことを記録しておく。

日記

断酒・日記継続15日目。

今日も家庭教師をした。明日でおしまい。数学の宿題を復習してもらった。昨日に比べたら、適当な時間で切り上げて解答を読む、前回の解答を見返す、ということをするようになったと思う。

自分の知識を総動員して一つのことを考え続けるということは人生のどこかで必ず必要になる能力なので、そういう集中力があるのはすばらしいことだが、同時に一人の人間の知識や能力には限界があるので、他の人と協力することもまた必要だ。他の人というのは目の前にいる人間に限らず、たとえば先行研究をサーベイして先人たちの力を借りるのもある意味他人に協力を仰いでいるといえる。受験勉強で言えば、わからない問題の解説を読むということは、解説者の力を借りて問題に取り組むということだ。

ただし当然、他人の力を借りっぱなしなのもよくない。自分でうまく自力と他力のバランスを取って問題に取り組んでいってほしい。

ということを最後の授業で伝えておきたい。

2022-01-13 Thu. — 復習の目的は、アハ体験を再び体験することではない。

日記

断酒・日記継続14日目。

今日は一日家庭教師をした。数学の問題に時間をかけすぎる生徒がいる。考えることは悪いことではないが、自分の能力を上達させたいなら適度なところで切り上げて、解答というお手本を参考にして自分で再構成すべきだろう。

今日は数学の問題を復習していたのだが、問題の解法が思い出せない場合、元と同じ時間をかけて0から考えてる。前回40分もかけてようやく解いた問題を、復習のときも40分かけて考えている。もはや復習になってないので、前解いたときのノートを見返すように指導する。そして、見返すように言っても見ないときもある。復習の目的は、問題を解く過程を理解し記憶に定着させることであって、少なくとも、問題が解けたときのアハ体験を再度体験することではないだろう。いちいちここまで言ったらようやく納得した様子だったが、明日の指導時にはどうなっているかわからない。

そして、考えている割にノートに何も書き込まない。何を書いていいのかわからないのかもしれないが、試行錯誤の痕跡をノートに残さない。それでは後で見返せないでしょうと指導しても、本当にノートを取らない。

妙なところにこだわって、非効率な勉強法に固執している。

で、もうひとり教えている子は、私が解説をしていると居眠りしてしまう。塾の学生にも、私が話していると眠そうにする子がいる。昼食後に授業しているので眠気については仕方のない面はあるが、私の話し方についても、抑揚がなく単調で聞いていると眠くなるとかいう問題があるのだろうと思うので、改善したい。

2022-01-12 Wed. — 家庭教師をしているが飽きた。

日記

断酒・日記継続13日目。

今日も家庭教師をしたのだが、問題を解く時間も長いので割と時間を持て余している。中学レベルの宿題ではあるが、初見の問題をほぼアドリブで教えている自分はガンバっていると思う。

化学は新演習をやっているが、物理はどのように問題を解けばよいだろうか。大学の演習書や教科書はあるが、受験対策には不適だと思う。どうしようかしら。