週末デッドエンド

勉強と日記と怪文書

2021-05-29 Sat. 教養としての政治学入門の1,2章。

読書

無教養なので本を読んでいる。

教養としての政治学入門

www.amazon.co.jp

1章と2章を読んだ。

第1章 議院内閣制と政党政治

1章だけ調べたことなどメモ。だいたいWikipedia参照。あまり本の本筋には関係ない。

武器装備移転三原則

防衛装備移転三原則|外務省

  1. 移転禁止条件を明確化する — 国際条約や国連安保理の決議に反する国・紛争当事国には輸出しない。
  2. 移転の認可を限定して、さらに厳格審査の情報を公開する — 平和貢献・国際協力の推進と日本の安全保障のためなら移転を認めうる。
  3. 目的外の使用・第三国移転については適正に管理できる場合だけ海外移転する — 目的外仕様・第三国移転は日本の事前同意を相手国に義務付ける。
金融緩和

金利を引き下げて市中に回るお金を増やすこと。

GPIF

年金積立金管理運用独立行政法人 ( Government Pension Investment Fund )。厚生年金と国民年金の管理・運用を行っている独立行政法人

少子高齢化のため、年金を払う人(若い人)は減っているのに貰う人(年寄り)は増えている。とてもじゃないが年金保険料だけでは給付ができないので、給付金の財源として利用すべく年金の積立金(昔集めていたけど余ったので積み立てていた年金)を運用している。

年金財政における積立金の役割|年金積立金管理運用独立行政法人

改正組織犯罪処罰法

いわゆる特定秘密保護法共謀罪

大統領制

行政と議会を完全に独立させている政治制度。

首相と大統領の違い:首相は行政の長。大統領は共和制国家の代表者。行政の長だからといってその国の代表者であるわけではないし、代表者だからといって政治を行うわけではない。国によっては兼任している。

疑問:なぜ権力分立制では「現状からの変更が困難」「権力によって何かを実現することが困難」なのか。具体的にどういう事例があるのか。これに書いてありそうなので読む。

アメリカ大統領制の現在 権限の弱さをどう乗り越えるか (NHKブックス) | 待鳥 聡史 |本 | 通販 | Amazon

参議院

首班指名内閣総理大臣を決める選挙のこと。

参議院は予算関連法案(税制改正、特例公債等)の否決ができる(予算の拒否権がある)。

問責決議+審議拒否には内閣不信任決議と同様の効果がある。強い。

衆議院の提出した首相・内閣を参議院が否定した結果、首相がゴロゴロ変わった。

リベラルとは何か

これも少し読んだ。1章。

www.amazon.co.jp

日本のネット上ではもはやレッテル貼りのようになってしまった「リベラル」という言葉。

本来の意味が知りたいので読む。この本ではニューリベラリズムを本義としている。

勉強

Real and Complex Analysis (–pp.42; 2.14 Theorem)

証明の途中まで。 数ページある証明なので、数ステップに分かれている。最初の方はまだ難しくない。

日記

断酒18日目。

今日は糖分摂りすぎた。